聖マリア在俗会
トップへ在俗奉献聖マリア在俗会私たちの“今”ご案内
私たちの“今”

新年に向かって

2024年1月1日(月)

新年おめでとうございます。

私たちは東方でその方の星を見たので、拝みにきたのです。(マタイ2・2)

カトリッ教会では7日(1週目の日曜日)を主の公現の日(3人の博士が馬小屋を訪れる)として記念します。私たちも博士たちのように主の光を求める日々でありますように。

令和6年、今年こそは平和が訪れますようにと願いながら身近な暮らしをみつめています。聖マリア在俗会の一員となって、早いもので20年余りが経ちました。神様は辛抱強く、何かと至らない私の奉献生活を導いてくださっています。私は福祉の仕事をしていた関係で、奉献生活の歩みとほぼ同じ年月を介護保険のケアマネジャーとして勤務をしてきました。何人もの方々を担当させて頂き、その中で、私の心に残っているCさんという方がいらっしゃいます。Cさんは独身女性、きょうだいがなく、少し離れた所に住んでいるいとこの方が連絡先でした。Cさんは、お金がなかったわけではないのですが、加齢に伴い金銭管理が困難になり、借りていた部屋の家賃の滞納が続きました。住宅の管理会社からいとこの方に連絡が入り、金融機関の手続きなどをしてくれたのですが、この方ご自身も高齢で長く支援ができず、成年後見人の申立てをして、Cさんにはグループホームに入ってもらうという話になりました。診断書等を準備し、Cさんと一緒に、いとこの方、地域包括支援センターの方、行政書士の方と私で家庭裁判所に行き、手続きをし、ほどなく、裁判所より審判がおりて、行政書士の方がCさんの後見人となりました。 はじめは、グループホームへの入居をためらっていたCさんでしたが、実際に入居すると、女子会(同じホームの女性入居者とのおしゃべり)やホームの職員と一緒に近隣への買い物を楽しんで過ごされるようになったと、ホームから報告を頂きました。長年、工場で真面目に働いてこられたというCさんや周囲の方たちを通して、目立たない人たちを大切にしてくださっている神様の御働きを感じさせる出来事でした。

 一方で、一信徒である私は所属教会において典礼の手伝い、信仰育成講座への参加などをしています。同じ信仰をもつ人たちとの交流は、私の日々の生活にとって大きな恵みとなっています。在俗会員として、世にあって、地道に主のあかし人となるよう、新しい年も気持ちを新たに歩んで参りたいと思っております。(M・K)

 

月別アーカイブはこちら